マザーアース オフィシャルブログ

静岡県沼津市にある心理カウンセリング事務所

投稿者: Junko Asano

支配との戦い(ウクライナ)

ウクライナの惨状は対岸の火事ではない。そう感じる世界がここにある。 何故これほどまでに人は戦うんだろう…1人の支配者から始まる殺戮の歴史がなくならず繰り返されるのは、私達が心を持つ人間だからだろうか。 支配者の横暴に対し […]

ヤングケアラーってなに?

皆さまおかわりありませんか?蔓延防止の地域も増え、未だ社会に混乱を巻き起こしているオミクロン。どうか感染しないようにお過ごしくださいね。 さて、今日の話題はヤングケアラーです。興味のある方はご覧ください。 ヤングケアラー […]

依存症のこと

マザーアースの浅野です。 新年が明け、ここ静岡でも数十年ぶりに雪が降りました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 コロナ変異種の情報も聞こえ、活動的な日常はまた先送りとなってしまいましたが、今年はどんな年になるでしょうか […]

自己責任論について

12月も半ばを過ぎました。ここからが早いんですよね。 世の中は良くも悪くも変化し続けてますね。皆さまはお変わりありませんか?マザーアースの浅野です。 今年も昨年に引き続きコロナに追われ、生活の変化を余儀なくされた方もいら […]

対人恐怖に苦しむ方へ

対人恐怖に苦しむ方へ 緊急事態宣言下の静岡県沼津市、マザーアースの浅野です。ワクチン、皆様は打ちましたか?私は1回目終わり、その夜から発熱でした。2回目はどうなることやら… さて、対人恐怖に苦しむ方々は多いです。今回もま […]

メンタルヘルスの大切さ

メンタルヘルスの大切さ こうしてメンタルはやられる 最近よく耳にするメンタルヘルスという言葉。心理・カウンセリング界に於いては馴染みのある言葉なんですが、このところ、テニスの大坂なおみさんの鬱公表からの発言や、米国体操五 […]

相次ぐ五輪関係者の辞任

皆さんこんにちは。静岡県沼津市にあるカウンセリング事務所「マザーアース」の浅野順子です。 五輪関係の担当者辞任が相次いでます。そしてまた、国民の、いつもの論破批判合戦が繰り広げられているようにも感じます。なんだかなぁ…と […]

2021年夏、雑感

私見 お久しぶりです。ここ静岡県も梅雨明けとなり、猛暑が続いております。先日起きた土石流災害の熱海市もここから近く、被害に遭われた方そして突然大事な方を失われた方々に、心からお見舞いとお悔やみを申し上げます。 原因究明や […]

癒しのプロセス…パンドラの箱を開ける時

ゴールデンウィークが始まりますね。今は藤の花が見頃なのかな? 皆様いかがお過ごしでしょうか?マザーアースの浅野です。久しぶりの投稿ですが、今回は「癒しのプロセス」について短文ですが載せてみます。以下、興味がありましたらご […]